〒590-0002 大阪府堺市堺区砂道町3-1-4
営業時間:
9:00~12:00
13:00~18:00
定休日:土日祝祭日
個人の実印とは、市区町村役場(自治体)に届け出て、印鑑証明書の交付を受けることが出来る印鑑のことです。
正しくは、本体のことを印章(いんしょう)と呼び、押印したもの印鑑と呼びますが、最近では本体を印鑑と指すことが多いようです。
町中のはんこ屋さんが○○印鑑店ではなく、○○印章店となっているは、このためです。
1人につき1個に限られ、ゴム印など変形しやすいものや、印影の照合が難しいものは登録できません。
また大きさも、25ミリメートル四方以上や8ミリメートル四方以下のものは登録できません。
厳密には、各自治体で規定されております。重要な取引の際に用いられる印鑑です。
個人実印 サイズ目安
彫刻書体見本
印相体(いんそうたい) | 篆書体(てんしょたい) | 行書体(ぎょうしょたい) |
約8割の方がお選びです | 約2割の方がお選びです | ご参考 |
古印体(こいんたい) | 楷書体(かいしょたい) |
ご参考 | ご参考 |
受付時間 | 9:00~12:00 13:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。